Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« はじめまして | トップページ | 報告:終りました »

2011.09.04

インストラクター: Akariさん

Akari

ヨガやアロマテラピーの持つ「癒し」の力に心惹かれ、ヨガを通して癒しを伝える 人生を歩むことを決意。

単身ハワイ・マウイ島へヨガ留学、全米ヨガアライアンス認定講師の資格(RYT200)を取得しました。

近代ヨガの祖父、クリシュナ・マチャリヤ師の
「ヨガはすべての人のためにある」
「人がヨガに合わせるのではない、ヨガを人に合わせる」

という教えを胸に、神戸・大阪を中心に活動中です。

高齢者やハンディキャップのある人にもヨガの素晴らしさを伝えたいと、シニアヨガやハンディキャップヨガのティーチャーズトレーニングを 受講しました。

タイ古式マッサージやパーソナルトレーニングなどのボディワークにも興味を持ち、日々学びを深めています。

すべての人々、すべての存在とのつながりに感謝すること。
今この瞬間の自分を信じ、受け入れること。
日々身の周りに起こることのすべてを、穏やかな気持ちでやわらかく受け止めること。

そんな「こころ」をヨガを通して、みなさんにお伝えしていければと思っていま す。

Akariさん の 「癒しの種」 はこちら

HP → リンク

Blog → リンク 

« はじめまして | トップページ | 報告:終りました »

インストラクター・関係者など」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インストラクター: Akariさん:

« はじめまして | トップページ | 報告:終りました »