峯岸先生の本が出ました
『 笑顔の未来へ 』 峯岸道子×藤村のぞみ えい出版より 1,050円
横浜でハンディキャップヨガ・サークルが、形作られ、活動していくまでの道のりと峯岸先生の活動を、カメラマンの 藤村のぞみさんの 優しい目線の写真と、心にしみいる文章で綴られています。
« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »
『 笑顔の未来へ 』 峯岸道子×藤村のぞみ えい出版より 1,050円
横浜でハンディキャップヨガ・サークルが、形作られ、活動していくまでの道のりと峯岸先生の活動を、カメラマンの 藤村のぞみさんの 優しい目線の写真と、心にしみいる文章で綴られています。
10月の「介護をしているお母さんの為のヨガ」 終了しました。
参加者 9名
1名がお子さんの体調不良で、1名がお母様の体調不良でお休み・・・
ヨガのインストラクターはAkari先生
今日は少し立位と、動きのあるポーズをとりいれていきました。
木のポーズ 椅子のポーズ 英雄のポーズ2・・・ 頑張りましたね〜〜〜!
後半はMadoka先生による アロマオイルを使ったマッサージ
肢体不自由のお子さんを育てているお母さん方。
どうしても疲れが肩、腕、首、腰に集中してしまいます・・・ そんな時、肩を揉みがちですが、 手の周りにたくさんツボがあることを教えてもらいました。
手だけですっかり時間がおしてしまった為、次回は足にリクエストをいただいています。
帰路、アロマオイルを買いに行ったママ達も・・・ フットワーク 軽いっ
2回目のイベントとなります
日時:10月13日 木曜日
対象:介護をしているお母さんの為のヨガ
前半はAkari先生による「愛情あるちょっとキツ目のヨガ」 笑
前回、よく動けていたのでもう少し動いてみましょう!
後半はMadoka先生による アロマオイルを使ってのマッサージ講習
場所:西宮市 春風公民館 3F 和室にて
西宮市甲子園春風町2-21
※阪神電鉄 久寿川駅より800m 徒歩10分
阪神電鉄 甲子園駅より1,1km 徒歩13分 甲子園駅には特急が停まります
定員:10名
参加費:1000円
駐車場は3台のみです。 お車で来場の方はご連絡をお願いします。
着替えスペースあり。
タオルマットをレンタル致します。
リピーターの方が多く、感謝いたします。和室では手狭で、今後、床のお部屋を考えています。ヨガを続けたい!とお思いの方!
よろしければヨガマットのご購入を検討下さいませ〜
申し込み お問い合わせは Keiko まで。
kei-kei☆i.softbank.jp ☆を@ に代えてメールをお願いします。
最近のコメント