Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 告知:介護をしているお母さんヨガ | トップページ | 告知:介護をしているお母さんヨガ »

2012.01.30

報告:1月・終りました

月末になりましたが、「介護をしているお母さんのヨガ」終了しました。
体調を崩した方が多く、キャンセルが相次ぎ、6名、ちょっとゆったりでした。

今日のインストラクターは まぁ先生。

大台を越えたインストラクターとして(苦笑)
 の、まぁ先生のレッスンは、私たちをいたわって下さる言葉に満ちているんです・・・

 「若いうちは無理がキクのよ!!でもそのまま突っ走っちゃダメ・・・!」

蓮華座の前にもしっかりと 股関節周りをゆるめて温めてから・・・

キレイに座れていますね。

Img_0810   

後半は、峯岸道子先生が監修した「ヨガ棒」 お試し

→ ヨガ棒についての記事はこちら

「ヨガ棒」は、もともと先生が、麻痺のある方の為に開発に取り組んだプロップス。
みんな興味しんしんなんですが・・・

↓ 教則本を見ながら

「この体はどーなってるのかしら?!」 

「あーでもない」 「こーでもない」

Img_0815

ふだんから バレーボールで体を動かしているTさん

ひょいっと!! 驚 

Img_0822

Akari先生

Img_0823
さすがです。

「ポージングは笑顔で!」 がモットーのまぁ先生。 

楽しいトークもたくさんでヨガ棒もおもしろくて、笑いがいっぱいのクラスとなりました。

合掌  来月もどうぞよろしく。
風邪などひかれませんように。

« 告知:介護をしているお母さんヨガ | トップページ | 告知:介護をしているお母さんヨガ »

サークル活動終了報告」カテゴリの記事

コメント

皆さん、楽しく参加していただけたようで良かったですo(^-^)o♪

また次回、お会いできるのを楽しみにしています♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 報告:1月・終りました:

« 告知:介護をしているお母さんヨガ | トップページ | 告知:介護をしているお母さんヨガ »