Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012.01.30

報告:1月・終りました

月末になりましたが、「介護をしているお母さんのヨガ」終了しました。
体調を崩した方が多く、キャンセルが相次ぎ、6名、ちょっとゆったりでした。

今日のインストラクターは まぁ先生。

大台を越えたインストラクターとして(苦笑)
 の、まぁ先生のレッスンは、私たちをいたわって下さる言葉に満ちているんです・・・

 「若いうちは無理がキクのよ!!でもそのまま突っ走っちゃダメ・・・!」

蓮華座の前にもしっかりと 股関節周りをゆるめて温めてから・・・

キレイに座れていますね。

Img_0810   

後半は、峯岸道子先生が監修した「ヨガ棒」 お試し

→ ヨガ棒についての記事はこちら

「ヨガ棒」は、もともと先生が、麻痺のある方の為に開発に取り組んだプロップス。
みんな興味しんしんなんですが・・・

↓ 教則本を見ながら

「この体はどーなってるのかしら?!」 

「あーでもない」 「こーでもない」

Img_0815

続きを読む "報告:1月・終りました" »

2012.01.10

告知:介護をしているお母さんヨガ

2012年 初のサークル活動のお知らせです。  

※ヨガマット、マットのない人は、バスタオルを持参して下さい!

日時:1月30日 月曜日  10時より 

対象:介護をしているお母さんの為のヨガ

前半:まぁ先生によるヨガ

後半:「ヨガ棒」のご紹介

峯岸先生の考案した「ヨガ棒」 → リンク  見てみたい 触ってみたいというリクエストにより・・・
ちなみに2本しかないので 順番こで

場所:いつもの:西宮市 春風公民館 3F 和室にて
    西宮市甲子園春風町2-21

※阪神電鉄 久寿川駅より800m 徒歩10分
  阪神電鉄 甲子園駅より1,1km 徒歩13分 甲子園駅には特急が停まります

定員:10名 
参加費:1000円

駐車場は3台のみ。 
西宮養護関係の方は、学校駐車でお願い致します。
それ以外でお車で来場の方はご連絡をお願いします。

着替えスペースあり。 

申し込み お問い合わせは Keiko まで。

kei-kei☆i.softbank.jp 

または hcy.kansai☆gmail.com
  ☆を@ に代えてメールをお願いします。



2012.01.05

本年もどうぞよろしく

Img_0088

2012年 新年 おめでとうございます。
・・・と 言ってよいのか、はばかられる程、昨年は大変なことがありました・・・

今年は ぱっと明るく! ・・・ 変わるとも思えず・・・ それぞれの心に、影や不安の染みを作ったまま、新年を迎えたのではないでしょうか・・・

でも、自分たちにできることを行い、 ヨガの最後の時、いつも先生達が言われるように

「自分の周りの全てのことに感謝をして・・・」

自分の周りから、そして ヨギーニの周りから、意識して日々を積み重ねて行くと、少しづつ、世の中にいい風が吹くのではないかと信じてなりません。

とあるヨガ雑誌で目にしたのですが

「ヨガは修行であり鍛錬である。 ヨガマットの上でヨガの修行をし、ヨガマットから一歩、出ても修行は続く」

禅の教えと共通するものを感じました。

禅寺の修行僧達は、日々の掃除や 料理を 徹底的に丁寧に真心をこめて行う、その中から、季節や命のうつろいを得て行く・・・日々是修行なのだそうです。

これらのことは、「なんでもないことの大切さ」 を語ってくれているような気がします。

ヨガをやっている時、ふだん自分の体が いかに、なんでもなく動いてくれているか痛感する時が多々あります。 そんな気付きにも、感謝の気持ちが持てると・・・Happyかも・・・

新しい年が皆様にとって 平和と愛で満ちあふれますように・・・
今年もハンディキャップヨガサークル(関西も横浜も)を どうぞよろしくお願い致します。

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »