ヨガイベント会場・会場案内:トイレ編
1階、2階とも、男女トイレ、そして、だれでもトイレが あります。
すみません、少しご足労お願いします。
①1階 エレベーターの少し右に 「体育館棟」があります。
つきあたり 左に体育館への入り口があります。
③ 半周くらい歩くと トイレの表示のある扉があります。 その中へ入ると、ロッカー室、救護室など いろいろなお部屋、トイレが並んでいます。
④家族更衣室2 というお部屋があり、終日、
ハンディキャップヨガご参加のおむつ替えが必要な方にご使用してもらえます。
ただし、おむつ替えの台がないので、ストレッッチャーを設置という形となります。
シャワーも設置されているので、もし アクシデントがあった場合、ご使用下さい。
なお、タオル類は常設されていませんので、ご準備下さい。
「使用中」 という札を作る予定です。見つけたら活用してね♪
当日は午後から、車椅子バスケットのチームの方が練習をされるそうです。
たくさんの車椅子、バスケットというスポーツなので、ボールが飛んで来ることも・・・??
アスリートヨガにお誘いしようかしら・・・
充分にご注意の上、ご利用下さい。
« ヨガイベント会場・会場案内:会場編 | トップページ | ヨガイベント会場・会場案内:休憩所 »
「2012.5.20 第1回・ハンディキャップヨガ関西・イベント」カテゴリの記事
- イベント参加者さまの感想集③(2012.05.30)
- イベント参加者さまの感想集②(2012.05.30)
- イベント参加者さまの感想集①(2012.05.23)
- 第1回 ハンディキャップヨガin関西イベント終了しました。(2012.05.20)
- 明日はついにイベント当日です!(2012.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント