Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012.06.27

ハンディキャップヨガin 関西の取材

まだ掲載には至っていないのですが、とある新聞社の記者さまからご連絡をいただいて、軽く取材を受けました。 地元版です。

いろいろと検索されて、つながってくださったようで、blog記事、いろいろと読んで下さったそうです。
しかし、私の説明がウマくない・・・苦笑  
掲載されたら またお知らせします・・・

7月:ハンディキャップヨガサークル・活動ご案内

「介護をしている方のヨガ」 のご案内

Dsc03005
「楽しいヨガ」Noriko Enslin監修 の 太陽神の挿絵

日時  7月24日 火曜日
時間  10:00〜12:00

10:00〜10:40まではBody work (内容は未定)

その後、1時間20分はヨガに集中してみましょう。

場所:西宮市 春風公民館 3F 和室にて
    西宮市甲子園春風町2-21

西宮市春風公民館 和室 → 詳しい場所はこちら リンク

対象:介護をしている方のヨガ & 誰でもヨガ 
ビギナーの方も安心してご参加いただけます。

※阪神電鉄 久寿川駅より800m 徒歩10分
  阪神電鉄 甲子園駅より1,1km 徒歩13分 甲子園駅には特急が停まります

定員:10〜12名 
参加費:1000円

公民館駐車場は3台のみ。 
西宮関係の方は、隣の養護学校グラウンド駐車でお願い致します。
それ以外でお車で来場の方はご連絡をお願いします。

着替えスペースあり。 

申し込み お問い合わせは Keiko まで。

kei-kei☆i.softbank.jp 

または hcy.kansai☆gmail.com  ☆を@ に代えてメールをお願いします。

続きを読む "7月:ハンディキャップヨガサークル・活動ご案内" »

2012.06.21

報告:6月・終りました

毎月の サークル活動、もともとは「介護をしているお母さんのヨガ」 の日でした。
が、今月は

→ 介護をされている男性の方もご参加 
→ ハンディキャップをお持ちの方もご参加
→ 怪我の後、まだ痛みが残っている方もご参加

・・・ ということで、今月のタイトルは、まさに「ハンディキャップヨガ」がふさわしいですね・・・
神戸でのイベントから今月ご参加の方、3名
ネット経由で、ハンディキャップヨガの想いに共感した・・・とご参加下さった方1名
(そんな風に言っていただき本当にうれしかったです)

4名の初めての方、レギュラーメンバー、 「久しぶり!」な方、 総勢10名。
大雨の中、ご参加ありがとうございました

神戸イベントで、読売新聞にも掲載された Nさん。 ご幼少の頃の訓練の賜物で運動神経抜群! 
なんと 軽々と 「橋のポーズ」(いわゆる ブリッジ)を見せてくれました。驚!!

前半 Madoka先生によるヨガ
後半 Hisako先生による 「身近なものを使ってヨガ」

128
マット1枚ストイックに・・・というヨガも好きなんですが、実はいろいろプロップス(補助具)を使ってみたかったりする・・・ 装具みたいなイメージかな。

続きを読む "報告:6月・終りました" »

2012.06.20

Yoga generationさま

全国版の様々なヨガ情報を掲載するステキなヨガ情報サイト、ヨガ・ジェネレーションさま。

神戸イベントからのつながり、ご紹介で、ハンディキャップヨガについて、取材、記事作成、掲載していただきました。

20120725_101238_2

リンクはこちらからです → Yoga generation のHP

続きを読む "Yoga generationさま" »

2012.06.19

「ヨガ棒」 ご購入可能になってます。

峯岸先生監修の「ヨガ棒」
一時、品切れだったようですが、またご購入可能となっています。

Yoga Worksさまのホームページより・・・

20120619_181125

ご購入の際のリンクはこちらより → Yoga worksさま

ヨガ棒 紹介動画はこちらをどうぞ・・・ → exfit TVさま

ヨガ棒誕生story等も見る事ができますよ。

以前、大阪で開催されたワークショップの様子はこちら → リンク

続きを読む "「ヨガ棒」 ご購入可能になってます。" »

嬉しいご参加の連絡(予定)

先日、ちょっと、気がかりだった、今度初めてご参加なさる方。 → リンク

ハンディキャップをお持ちのご本人とご家族の方です。
ご参加の様子がまだ 見えていなかったのですが、昨晩、お電話をいただきました。

続きを読む "嬉しいご参加の連絡(予定)" »

2012.06.14

Yomi Dr. さま 掲載していただきました

ヨミウリ オンラインさま。6月14日付けで掲載されています。→リンク

201206072414541n

photo by 藤村のぞみさん

いずれ リンクも消えそうなので、雰囲気だけ 画像で掲載しておこうかな? 笑)

20120614_1734



イベント当日は、読売新聞東京より、高梨様が来て下さり、ずいぶん長い間 道子先生とお話をされていました。

静かにずっとペンを走らせている高梨様が印象的でした。

続きを読む "Yomi Dr. さま 掲載していただきました" »

あすの暮らしを応援するマガジン「US」 掲載していただきました

US と書いて 「あす」 と読みます。
兵庫の情報を中心にしたバリアフリーマガジン USさま

Us14_201206

株式会社 未来共創さま → リンク

代表取締役の 越智様がハンディキャップヨガ関西 神戸でのイベントに来て下さり、今月号の表紙にして下さいました・・・!

続きを読む "あすの暮らしを応援するマガジン「US」 掲載していただきました" »

2012.06.09

タイ式・マッサージとヨガ

お友達がタイのワット・ポーという、涅槃仏のある寺院の中のタイ式マッサージの総本山で、お勉強をして、1st Step のサティフィケートを取得してきました。

Th_watpho_9619
こちらが涅槃仏  見ているとゆったりとした気持ちになりますね・・・♥

続きを読む "タイ式・マッサージとヨガ" »

2012.06.05

ハンディキャップヨガへのご参加

先日、5月20日のイベントにご参加していただき、ハンディキャップヨガを気に入って下さり、(読売新聞をご覧になり来られました)、 少し遠いけど、春風公民館でのヨガにご参加希望なさっているとおっしゃっていただいていました。

日程が決まれば、お電話でお知らせすることとなっていました。

ということで、6月のサークル活動のイベントにお誘いしたところ・・・

続きを読む "ハンディキャップヨガへのご参加" »

2012.06.01

フォトグラファー 藤村のぞみさんからのご感想

東京から、撮影という形でイベントを盛り上げてくださったフォトグラファー 藤村のぞみさんから感想を頂きました・・・ 感謝 

交流サロンには、峯岸先生×のぞみさん の フォト・ドキュメンタリー 「笑顔の未来へ」の
ショットを選んで、ハンディキャップヨガのご紹介風に 展示して下さいました。

Img_2926

わたしの画像も・・・(少し 恥ずかしいのですが) 左上のモノ

※のぞみさん撮影の画像は、新聞掲載になるかもしれないので、まだ少し 温存させて下さいとのことです。

続きを読む "フォトグラファー 藤村のぞみさんからのご感想" »

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »