Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012.09.25

ヨガフェスタ横浜2012・調和3

さて、ハンディキャップヨガのトーク会もなんとか終わりました。 後はこの日本最大級のヨガイベントを楽しむべし!

峯岸先生監修の 「調和3」 ステージのプログラム。 もともとはダンス出身の峯岸先生・・・ フィットネス、ダンササイズを日本に導入した第1人者。 
「調和」の意味は、20名の流派の違うヨガの指導者さん。そして、ダンスと音楽、ヨガのアーサナ、ヨガ棒で構成された、ヨガのダンスショー。

10分程あります。 



楽しそう
ちなみに峯岸先生は、最初のほうにも出ますし、後半からは白い上下の服で 登場してマス! たいていはアクロバチックな箇所を担当されてます。

息子も車椅子のまま 体をサンバのミュージックに合わせてフリフリ♪してました。笑)

続きを読む "ヨガフェスタ横浜2012・調和3" »

2012.09.24

ヨガフェスタ横浜2012 ありがとう

皆様 ありがとうございました、お世話になりました♪ 

ヨガフェスタ2012的 アルバム 

続きを読む "ヨガフェスタ横浜2012 ありがとう" »

2012.09.23

ヨガフェスタ横浜2012・トーク会 「障がい者の語るヨガと私」

9/21(金)〜9/23(日) 
パシフィコ横浜にて日本最大のヨガイベント、ヨガフェスタが行われました。 リンク

最終日、フリースペースで行われるトークショーになんと出演という機会をいただきまして・・・ (ほんの3分程です)

「障がい者の語るヨガと私」 10:00-10:30 (しかし峯岸先生が11:00までねじこんだ)

なんという広いスペース と ビビりました。 このヨガフェスタで何かを提供する・・・ということは本当にグレートなこと。峯岸先生だからこそ、事務局さまにかけあえることができたと思います。

Dsc05808

お題目 ↓ 

『ハンディキャップヨガの創始時から参加して,すでにもう4年目。大きく成長していく子供とヨガのある生活。
それがもう日常になっている。子供たちにとってヨガがどうなのか?
それよりも実際は自分自身にとってヨガが必要だと言うことに気が付かされている。
自らの経験から他の障がいのあるご家族にももっともっと知ってもらいたい、体験してもらいたいと現在も熱く活動している。』

続きを読む "ヨガフェスタ横浜2012・トーク会 「障がい者の語るヨガと私」" »

2012.09.17

今週末はヨガフェスタ2012です

日本最大のヨガイベント ヨガフェスタ。今週末 9/21,22, 23 と 行われます。
開催場所は APECも行われた パシフィコ横浜、 3日間で5万人が来場します。

昨年、今年・・・とハンディキャップヨガのレッスンはないのですが、(2009年はクラスがありました)ハンディキャップヨガに関して、トーク会を行うことになっています。

20120917_214422

詳しくはこちら ヨガフェスタ2012のHPへ → リンク 

2012年9月23日 日曜日 Am10:00-11:00

続きを読む "今週末はヨガフェスタ2012です" »

2012.09.11

9月ヨガのご感想いただきました

9月のヨガ・・・
精神的にいろいろあった Nちゃん。ヨガで体を動かして、気分が高揚したのではないか、
興奮しちゃったのではないか と 気になっていました。

お母様からメールをいただき・・・

続きを読む "9月ヨガのご感想いただきました" »

2012.09.10

報告:9月・終りました

ハンディキャップヨガ・関西は今月で1周年を迎えました。 
いつもレッスンをしてくれる先生方、参加してくださる皆様に感謝いたします

Dsc05604_2

「介護をしている人のヨガ」 ちょっとハンディキャップのある方もご参加です。

ご参加は9名 キャンセル2名

これからもハンディキャップヨガは、ドタキャン、ドタ参 OKです 
やりたい時、思い立った時にいつでもいらして下さいね。

前半はAkari先生によるヨガ
後半はMadoka先生による いろいろお楽しみ・・・

続きを読む "報告:9月・終りました" »

2012.09.03

9月ハンディキャップヨガサークル活動・ご案内

暑い中にも、秋の訪れを感じる頃となりました。今朝、梨をいただきました 
新学期も始まり、ほっとされているママも多いのではと思います。 (ワタクシも同じくです) 最後の2日間がキツかったですね・・・ 

9月のサークル活動のご案内です。 

Img_8534_3

対象 基本的に 「介護をしている人のヨガ」  で 設定をしています

介護をしている方にヨガの気持ち良さを知っていただき → 障がいのある方へつなげていく・・という活動の途上中です。

●峯岸氏の「ハンディキャップヨガ・指導者養成講座」を修了した関西在住の
インストラクターが行うレッスンとなります。

●身体・知的障がい児,者 のヨガを見てみたい! という場合、ご期待に添えない場合が
ございますのでご了承下さい。 勉強されたい方は、個別にご相談下さいね。

●また ハンディキャップヨガは、代替療法ではありません。ご理解の上ご参加下さい。


※ 今まで、ご参加の方は・・・

障がいをお持ちの方のご家族、ヘルパーさん、支援学校の介助員さん、
ご自身のお体に 少し痛みや弱い部分のある方、ご自身に軽い障がいのある方・・・が、ゆるゆるとご参加されています・・・  

・日時 9月10日 月曜日 10:00 〜 12:00

Yoga 60分〜様子を見ながら 80分+ Body work 20〜30分

・場所 春風公民館 → 西宮市甲子園界隈 アクセス・詳細
 3F 講堂

※バリアフリーのお部屋ですので、車椅子の方もご参加可能です。

・参加費 1,000円

・定員 20名 

・持ち物  動きやすい服装、水分、汗拭きタオル、お持ちの方はヨガマット、着替えスペース有り。

申し込み お問い合わせは Keiko まで。

kei-kei☆i.softbank.jp  または hcy.kansai☆gmail.com
☆を@ に代えてメールをお願いします。

お車でお越しの方へ・・・  続き

続きを読む "9月ハンディキャップヨガサークル活動・ご案内" »

2012.09.02

8月のヨガ ご感想

8月のヨガに初参加の方から、ご感想をいただきました。 管理人Keiko のお友達で、市の父母会では常に 講演をされたり、市との交渉、など所属を越えてのお仕事が本当に素晴らしいママ。
それだけに、お子さんの介護や、講演、ご自身のお勉強と、休まれている感じがしません。
そんな ママからのご感想・・・

続きを読む "8月のヨガ ご感想" »

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »