1月1回目終了後のご感想
介護ママのTさん。
夏の終わり位から股関節の痛みを訴えておられました。 原因は、もちろん介護でしょう・・・
床に寝かせた首の座らないお子さんを横抱きにして、立ち上がるということが1日のうちに何度もあるそうです。
その時に いつも抱きかかえる頭の側や、立ち上がる足が同じだったりするそうで。
そういえば管理人Keikoもたいてい、息子の頭を右側に抱っこをします。左手のほうで抱っこはできないんじゃないかなぁ。 その生活がもう、13年。
私も右側の肩が左側よりずっと内に巻いていますが(利き手というのもありますが) 約30キロの息子を支える腕、肩ですものね。
Tさんの場合、その踏み込む側の足の股関節が痛いそうなので、原因が特定されていますね。
車の運転が多いのも股関節周りには辛いところ。
寝ころんで圧迫すると これまた痛む・・・と深刻です。
整骨院に行かれたようですが、特に どうすることもできず・・・電気をあてても なんやら効果のほどは・・・??
という状態だったようなのですが、今日、お会いしたところ、今回のヨガでずいぶんと股関節が楽になったとのことでした。
「Madoka先生にお伝えしておいてくださいね〜!」 とのことでした。
今回は 座位でゆっくりと下半身をゆるめたのもよkったのでしょうね。
よかったです。
« 2013 1月1回目終りました | トップページ | 第1回組ヨガ部練習会 »
「ヨガ参加者さまの声・感想」カテゴリの記事
- 外ヨガのご感想(2014.05.30)
- W園 ヨガのご感想(2013.04.19)
- 2/26 ヨガのご感想(2013.02.27)
- 1月1回目終了後のご感想(2013.01.11)
- 指導者養成講座後のご感想(2012.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント