Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« ヨガフェスタ2013 募金をありがとうございます! | トップページ | 第3回アウトドア祭 in 中の島公園 »

2013.10.24

10月サークル終りました

介護ママのヨガでした。

台風が来ています。 お子さんが喘息の発作で来れなくなったママも・・・ 
息子のお友達には天気図にまだ台風が載らない頃に すでに ゼロゼロになるお友達が居ます。 自然の影響ってすごいです・・・

でも 今日のヨガは、風の音を聞きながら・・・ 時折、お日様の光が・・・ 

Dsc07027

綺麗なストラップ

今日のヨガは自分の身体の触ったことのないようなところ、意識したこともないようなところを触ったり意識したり動かしたり(鍛えたりw)。

筋肉や経絡にとても詳しい先生、みんな信頼しきっています。

画像のストラップ状のものは、branch工房さんが私のヨガ小物のリクエストを形にして下さってるもの。
branch工房さんとは、お互いの息子が年中の時に知り合いました。お互いに療育に必死でした。

あれから10年、2人してヨガをやって、1人がヨガ小物を手作り、こんなことは、当時、想像もしませんでした。そしてこのノウハウを作業所に・・・
(というところは夢ものがたりです。)

人生、何があるかわからないし、楽しいものです!

まだお子さんがお小さいママさま・・・ これから楽しいことがたくさん待っていますよ!

ブランチ工房さんのblogはこちら → リンク 

ご参加 ありがとうございました♪


« ヨガフェスタ2013 募金をありがとうございます! | トップページ | 第3回アウトドア祭 in 中の島公園 »

サークル活動終了報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月サークル終りました:

« ヨガフェスタ2013 募金をありがとうございます! | トップページ | 第3回アウトドア祭 in 中の島公園 »