Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013.12.31

2013年 ありがとうございました。

今年もヨガを通じ、たくさんの方々とつながることができ、その中には キラキラと光るような偶然の賜物があったというか 見つけることができ、本当に幸せな気持ちになりました。

関西では待望の施設ヨガが始まりました。
養護学校とハンディキャップヨガが少しづつ、繋がろうとしています。
ヨガフェスタでは 峯岸先生の長年の想い、障がいのある方のヨガクラスを開催できました。

名古屋、九州、富山と仲間がたくさん増え、離れていてもすぐ近くに居るかのように、みんなで繋がって 励まし合ったりしているのがとても心強く。

たくさんの方との繋がりと お世話になったお陰で歩めています。

来年も 少しづつ やっていきたいと思います。 皆様 どうぞ よいお年を。

2013.12.10

12月サークル終りました

12月 介護ママ&職員さんのヨガ 終りました。 5名でした。

Dsc09664

今日も ステキなブロック → リンク を使ってみました。

Dsc09665

今日は下半身へのアプローチがかなりキツかったです!!
「冬は大股で歩きましょうね!」 と M先生

続きを読む "12月サークル終りました" »

2013.12.08

第9回/W園 肢体不自由者の方のヨガ

Dsc09649_2

こちらの施設では、脳性麻痺等のリハビリに とてもユニークな療法を取り入れておられます。

・柔道
・乗馬
・ハンガリーの脳性麻痺の訓練法

そして、もっと何か新しいことを。。。と思っていた時に ハンディキャップヨガとご縁がありました。
今日は いつものお部屋が工事中ということで、 少し離れた「柔道場」で ヨガでした。

・・・ が そのお部屋に行くまでの移動、車椅子からの移乗が とても大仕事でした。

ですが、苦労の甲斐はあって、畳敷にマットがない空間、 みんなが伸び伸びとヨガをしていたように思えます。 そして 集中力がありました。

いつもはフロアに 畳一畳ぶんのマットを敷いてやっているのですが、何か感じ方が違うのでしょうか・・・


続きを読む "第9回/W園 肢体不自由者の方のヨガ" »

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »