Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 西宮市中央公民館(プレラ) | トップページ | 第10回/W園 肢体不自由者の方のヨガ »

2014.01.24

2014年 指導者養成講座in 横浜,富山,仙台スケジュール

Pq7ox4pgrz0w01veaysn_zp93kdxse30yzd

画像をクリックしていただくと 詳細がご覧になれます!

1/25より 受付を開始いたします。 
以下の各地のハンディキャップヨガ担当者、または
ハンディキャップヨガJapanのfacebookでも承ります。

・横浜 5/31〜6/1  横浜 BMYスタジオ 
6/2  希望者のみ、現場にて研修(予定)
¥45,000-
問合せ・お申し込み窓口 メールはこちら→ ハンディキャップヨガ横浜  担当 中村.


・富山 7/27〜28 
 富山ふれあい館
7/26 WSを別途予定
問合せ・お申し込み窓口 メールはこちら→ ハンディキャップヨガ北陸 担当 塚田
料金〜お問い合わせください


・仙台 8/10〜11
 
料金、会場共に詳細は 6/2 以降に開示となります。今しばらくお待ちくださいませ。

お問い合わせ窓口 メールは→ こちら  担当 大塚

今年は本拠地 横浜から始まり、今まで養成講座を行っていない地域でも始めます。
富山は、昨年11月に、知的の方の特別支援学校でハンディキャップヨガお試し会を行い、ニーズを感じました。

そして 仙台も熱いラブコールがあったそうです。

今まで ハンディキャップヨガは、身体の障がいに視点をあてがちでしたが、今回は震災の心の傷、特にメンタル面のケアに目を向けていきます。

峯岸先生はメンタル不全の方へのヨガの経験も長く、深い学びの場となると思います。
たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。

お申し込みに際して・・・

〜希望する養成講座に〜

①お名前 ② 電話番号 ③住所 ④ヨガとの関わり 

・・・を明記の上、お申し込み下さい。 折り返し、振込先、詳細をご連絡いたします。

キャンセルポリシー
2日前までは 振込手数料を差し引き、全額返金。
当日は50% 返金といたします。

お知らせ
ハンディキャップヨガは 商標登録として認定されましたのでよろしくお願いいたします。

« 西宮市中央公民館(プレラ) | トップページ | 第10回/W園 肢体不自由者の方のヨガ »

ハンディキャップヨガ・指導者養成講座・全国告知&報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年 指導者養成講座in 横浜,富山,仙台スケジュール:

« 西宮市中央公民館(プレラ) | トップページ | 第10回/W園 肢体不自由者の方のヨガ »