Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 新しいヨガクラスができました | トップページ | ユニフォームやノベルティー »

2014.05.11

第14回W園肢体不自由の方のヨガ

Dsc04032

1年位前から、外でヨガをしたい・・・というリクエストをいただいておりました。
機会が実り、ようやく実現しました。 外ヨガの達人、T先生。

少し暑かったのですが、影を追いながら、鳥の声 蛙の声を聞きながら・・・

バテたかな?とも思いましたが、お元気、お元気。 ヨガが終ってから、カラオケをされていました。笑)

いつもは、ヨガを通じて効力のようなものを求めることがあるのですが、今日はただ 感じる、楽しむことができたと思います。 
外には指導者と利用者さん 大人 子ども そんな垣根を払うような、そんな深さがあるように思えました。 いい季節です。

« 新しいヨガクラスができました | トップページ | ユニフォームやノベルティー »

施設などのヨガ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14回W園肢体不自由の方のヨガ:

« 新しいヨガクラスができました | トップページ | ユニフォームやノベルティー »