Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014.06.14

新・婦人の会のヨガ

シニア、女性、マタニティー、ハンディキャップ の要素が入り交じったクラスです。

Dsc04799

今日は試しに幅広ストラップをたっぷり使ってみましたが、皆さん、加減が上手、上手!
M先生の使用アイデアも、とてもよかったです。


お互いに

「もっと端っこを持ったらええねん」

「それで引っ張り合いっこしたら、力、いらんで」

なんて言いながら、ご自身に快適なポジションを探しておられました。

続きを読む "新・婦人の会のヨガ" »

2014.06.08

第15回W園肢体不自由の方のヨガ

16

施設ヨガの日でした。
前回の外ヨガは本当に気持ちよかったようで、何かと話題です。  皆さんのいい表情がとてもよかった・・・

というわけで。
A4の写真用紙に、プリントアウトして 持参しました。

続きを読む "第15回W園肢体不自由の方のヨガ" »

2014.06.01

ハンディキャップヨガ指導者養成講座in横浜

養成講座 横浜が終りました。
参加者22名
臨床モデルさん9名
完全車椅子3名、(脳性麻痺アテトーゼ型、脳性麻痺痙直型、バイク事故脊椎損傷による下半身麻痺)  
片麻痺、術後の後遺、ストレーネック、腰痛、その他、6名 

Dsc04551_2

スタッフ側としては2014年のハンディキャップヨガは、re start と言いますか、違うことをやるわけではないのですが、
ちょっと 気持ち新たにスタートという感じが峯岸先生から漂っていました。 
その第1弾が今回の養成講座です。  

昨年末、「ハンディキャップヨガ」は商標登録を認められ、取得。 
また、2020年の東京 パラリンピック、アスリートさんへのハンディキャップヨガのお話も生まれているようで、
目指すものは変わらないのですが、なんだか、襟をただすような、そんな感じがしています。


Dsc04496

1日目〜Am 座学 Pm 臨床 3名の車椅子のモデルと触れ合い、障害理解
2日目〜終日 臨床  Pm 小グループによるヨガプレゼンテーション

続きを読む "ハンディキャップヨガ指導者養成講座in横浜" »

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »