Handicap Yoga 関係ページ

  • Body and Mind Yogaのページ
    ハンディキャップヨガの創始者、峯岸道子氏主宰のヨガスタジオ 通称 BMY in 横浜。ミネギシヨガのエッセンスがぎゅっと詰まってます。
  • HandicapYogaサークル 横浜
    横浜ですっかり定着して活動している障がい児、者の為のヨガ、本家・ハンディキャップヨガのサークル活動の様子はこちらから。
  • ヨガ雑誌・「Yogini」 From Editor
    ヨガ雑誌、ヨギーニのカメラマン 藤村のぞみさんが、ハンディキャップヨガの立ちあげの様子をカメラで追った記録です。後にフォト・ドキュメンタリー「笑顔の未来へ」として書籍化されました。
  • 旬なインフォメーションon Facebook
    Facebookでハンディキャップヨガのインフォメーションをあれこれ掲載しています。全国津々浦々のハンディキャップヨガに関すること、ワークショップ、告知、報告、小ネタなど。「いいね!」で情報をgetしてくださいね!

HCPヨガ関西のFacebook


無料ブログはココログ

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014.12.27

アンチグラビィティヨガ:横浜 BMY野毛山スタジオ

Dsc08787

峯岸道子先生の新しいスタジオ! 横浜 BMY野毛山スタジオです→リンク

こちらにはたくさんのハンモックが設置されています。 このスタジオのこけら落としはハンディキャップヨガにしたかった! という道子先生。

道子先生も初めて、ハンディキャップヨガのみんなも初めて・・・たぶん、世界で初めてであろう、ハンディキャップ×ヨガ×ハンモック。

Dsc08802

サポーターさんをまじえて・・・

Dsc08831

続きを読む "アンチグラビィティヨガ:横浜 BMY野毛山スタジオ" »

2014.12.14

第21回肢体不自由の方のヨガ

Dsc08597

早いものでもう12月。
施設の職員さんと、ハンディキャップヨガのメンバーで忘年会を行いました。 忘年会とは言っても、 施設の近くにあるカレーのお店。 たまたま、こうしてヨガをやっているところの近くに本格カレーのお店があるのも、素敵なご縁だと思うのです。

ヨガの話しにとても花が咲きました。2週間くらい、瞑想の修行に行った先生の体験談など、みんな興味しんしんで(喋ること、本を読むこと、メモをとること、考えることも禁止)
そんなことできるのかなぁ、自分がそんな風に2週間も連絡とれなかったら、自分を取り巻く現場はどうなっちゃうんだろう? 大変なことになるはず・・・

・・・果たしてそうなんだろうか?
自分はそんなに社会の中で重要なんだろうか?
もし、親族が死んじゃっても緊急連絡をとってもらえなかったら・・・
帰ったら灰になってるかもしれない
そんなの・・・!!  しかたないよね 灰に帰ったんだもん・・・



続きを読む "第21回肢体不自由の方のヨガ" »

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »